管理職研修の内容とは?カリキュラムや習得できるスキルを解説!

公開日:2022/08/15   最終更新日:2024/03/27


管理職研修とは、主に組織運営に必要なスキルを学ぶことができる研修のことです。ビジネスにおける管理職は、いつの時代も求められる人材であることに間違はないでしょう。管理職を育成することはハードルが高く、難しいものです。ここでは、そんな管理職の研修について詳しく解説しています。

管理職研修が必要な理由とは

管理職研修が必要な理由とは、必要とされるスキルがすべての管理職にはじめから備わっているわけではないためです。管理職に必要なスキルとしてマネジメントスキル、コンプライアンスの知識、傾聴などのヒューマンスキル、コーチングスキルなどが挙げられます。

また、管理職はマネジメント業務とプレーヤーとしての業務を平行して行うことが多く、バランスが偏ることがあります。さらに他部署との折衝業務も多く、プレイヤーであった頃に比べ、一つの業務に集中するということが困難です。そのような理由から管理職研修の必要性が高いため、管理職研修が必要とされています。

管理職研修の種類

管理職研修の種類は大きく分けて二種類あります。

一つは親任管理職研修です。管理職に必要不可欠なスキルとして、マネジメントスキルが挙げられますが、新任管理職のほとんどすべては、プレイヤーとして組織に貢献してきた社員であり、マネジメント力が乏しい場合があります。

もう一つは既存の管理職に対する研修です。すでに管理職である社員に対しても、管理職として必要な能力を認識させる意味で管理職研修は実施されます。その能力とは、部下と良好な関係を築き、円滑に仕事をできるようにする傾聴などのヒューマンスキル、部下が判断に困ったときに適切な助言ができるコーチングスキルなどです。新任管理職へのスキル教育と既存管理職へのスキル再確認の必要性から、管理職研修の種類が分けられているのです。

管理職研修の内容

管理職になる際の研修として、以下のような内容が挙げられます。

■管理職としての役割を認識する

主に初めて管理職になる者を対象に、管理職とは何か、自分はどのような行動をするべきかを学ばせる研修です。自分の数字を追いかけていくだけのプレイヤーとは違い、業務改善、育成などの業務が主になります。会社における自分の役割の変化を認識することは、プレイヤー業務と管理職業務のバランスを取るためにも重要です。

マネジメント基礎

主に初めて管理職になる者を対象に、マネジメントスキルを伸ばすことを目的に、研修で基礎を学びます。マネジメントスキルとは、人員管理、数値管理などさまざまな管理スキルのことで、新任管理職はこの能力がまだまだ乏しい状態です。セミナーなどを通して、多岐にわたるマネジメントスキルを自分のものにします。

リスクマネジメント

主に既存の管理職を対象に、組織的に損失の回避や低減を行う業務を学びます。組織運営に障害となる要素に対し、想像力をもって評価して、事前に対策を講じることができるようになるための手法を学ぶ研修です。

業績拡大

上位層に位置する管理職は、経営者の発想を持つなど、常に業績拡大を念頭に業務にあたらなければなりません。企業ブランドの構築やスクラップアンドビルドなど、将来を見据えて思い切ったビジョンを説得力のある形で部下に伝えることは、管理職の重要な役割です。

管理職研修で習得できるスキル

管理職研修で習得できるスキルは、さまざまなものがあります。

はじめに、部下とコミュニケーションをとるスキルです。その代表的なものは傾聴というスキルです。傾聴は相手の話に対し、しっかり向き合う態度で聞くというもので、これをすることで、相手はしっかり聞いてもらえたという安心感から心を開きやすく、本心で話をしやすくなります。心を開いた会話は、相手との信頼関係の構築に有利に働くのです。

次に、人員管理スキルを学ぶことができます。部下の勤怠管理や評価、職場環境の構築など多岐にわたりますが、どれも職場運営にはなくてはならない重要なものです。よりよく管理された職場は業務効率が高く、生産性の向上につながります。

また、部下をより良い方向へ導くコーチングスキルを習得することができます。部下が自らの課題を達成できるように、サポートしていくスキルを得られるのです。さらに踏み込むと、先を見据えた経営ビジョンの作成、浸透の方法も学ぶことができ、経営者と一体となったマネジメント手法を身につけることができるのです。

 

まとめ

管理職の研修について詳しく解説してきました。管理職のニーズがいつの時代も高いのは、それだけ育成に時間がかかるからです。管理職研修は、新任の管理職に向けて行われるものと既存の管理職に向けて行われるものがあります。それぞれ内容が違っていて得るものも違ってきますので、必要性に応じて使いわける必要があります。開催者側として、管理職に必要とされるスキルをしっかりインプットできるように努めましょう。時代の変化に合わせ、管理職にも新しい要素が求められていくため、開催者側も知識をブラッシュアップしていくことが求められます。開催することで、さまざまなメリットがある管理職研修を検討してみてはいかがでしょうか。

どこの社員研修会社にするか迷ったらここ!
型通りではないオーダーメイドの研修を行いたい企業におすすめ!
ビジネスグランドワークス
ビジネスグランドワークスの画像

ビジネスグランドワークスは会社ごとに抱える課題や目標に合わせたオーダーメイド研修に強みを持つ社員研修会社です。「できる」まで育てる実践型研修が高い評価を得ています。実際に行っている公開コースの見学や研修の一部を体験できる無料デモセミナーも行っています。

気になる方はぜひ、ビジネスグランドワークスにお問合せ下さい。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

管理職研修を計画したいが、どのような研修をどのように実施すれば効果的なのか、お困りの方も多いのではないでしょうか? この記事では、管理職研修におすすめの社員研修会社7選をご紹介します。それぞ

続きを読む

役員研修は、企業の経営に関わる人材として必要なマネジメントスキルをはじめ、「リーダーシップ」や「変化に対応できる能力」などを身につけるための研修です。とくに日々変化が著しい現代のビジネス環境

続きを読む

企業にとって、新人教育を始めとする人材育成はとても大切です。しかし、社員研修会社に新人研修を依頼したいと考えていても、どのような研修を行っているのか、どんな研修会社がいいのかがわからず、お困

続きを読む

社員研修は内容や立場などによって、研修の目的がそれぞれ違ってきます。社員研修を実施することで、企業が抱えている悩みや問題も解決できることもあるので、非常に有意義な研修といえるでしょう。今回は

続きを読む

就職すると、まず行われるのが社員研修という企業は多いのではないのでしょうか。社員研修は社員としてのスキルアップやノウハウを培いながら人間力を形成していくためには、おすすめな方法です。そこで今

続きを読む

毎年のように行う社員研修は準備が大変だったり、思ったような成果が得られなかったりします。リーダーを育成するような研修を行う場合、社外に研修を依頼することでレベルの高い研修を受けられるため、外

続きを読む

企業で人材育成をする際、研修やセミナーはかかせません。しかし、社内で研修内容を作り上げるには時間や手間が必要です。そこで、リーダー・社員研修を提供しているサービスの利用はとても効率が上がるで

続きを読む

ビジネスのグローバル化が進むにつれ、英語が必要とされる機会が増えてきました。多くの企業が社員の英語研修に力を入れており、とくに新入社員の研修には必須だといわれています。この記事では、新入社員

続きを読む

企業によって、新入社員の研修期間や内容は異なります。そこで今回は、自社で新人教育や研修を担当している方へ向けて、新入社員の研修期間はどのくらいが適切なのか?また、研修期間を設定する際の手順や

続きを読む

社内研修を実施しようか迷っている方の中には、リーダー研修を検討している方もいるのではないでしょうか。しかし、リーダー研修を行なっている業者は多く、選び方がわからない方も多いでしょう。この記事

続きを読む