効果を最大に!社員研修を成功させる3つの秘訣!

公開日:2021/10/15   最終更新日:2024/03/27

人材育成において、考えなければいけないのは社員研修ですよね。社員研修のやり方を誤ると、会社側にとっても受講者側にとってもマイナスになる場合があるでしょう。今回の記事では、社員研修を成功させるにはどのようにすればいいのか、3つの秘訣を解説します。しっかりチェックして、ぜひ参考にしてみてください。

研修の目的を明確にする

初めに、研修をする前にまずは目的を決めましょう。研修は人材教育に有効な手段ではありますが、会社・受講者の貴重な時間を無駄にしないために、研修を行う目的、ゴールを決めることが重要です。

目的は、共通の目的・個別の目的がそれぞれあります。そこで研修を通じて「今のままではいけない」と危機感や向上感、意識や考えを変えさせ、認識させます。認識させることにより受講者の行動が変わり、目標・目的をさらに明確化でき成果へとつながっていくでしょう。

意識変容をもたらした結果、レベルを高められ会社全体がよくなっていくのです。研修とは、社員・受講者の仕事において大切で必要な知識や技術・スキルを習得させるという共通の目的もあります。

知識や技術・スキルを習得させるために、意識変容を図った方が習得のスピードがぐんとアップするでしょう。研修の個人の目的は、会社内の職種・置かれている現状等の要素によってそれぞれ異なります。

どんな内容で、どんなポイントを必要としているのか明確にしましょう。目的を決める際にはまず、誰の・何を(課題)・どうしたいのかを考えていきます。それらに合わせて個別の目的を考えていくとよいでしょう。

受験者にとっての社員研修とは、仕事においての問題解決、または目標を達成させるための役立つ情報を収集・受診する場所でありいろんな講師の方や他の受講者と刺激をもらえ、お互いにとってよい刺激を得られる場所になります。

研修は、問題解決への意識・知識・スキルを上げる、得るために考え企画された学びの機会です。会社側は研修を企画する上で、今または今後受講者をどのような状態にしたいのか、どのような会社にしていきたいのかを明確にした上で研修を設計していきましょう。

研修の目的を達成するための手段を選ぶ

目的を明確にした次は、その目標をどう達成させるのかの手段を考えましょう。有意義な研修を実施する上で、研修の目的も達成できる最適な研修の講師が必要になってきます。そこでまた悩まされるのが、研修の講師を社員(内部の講師)に頼むのか、または外部に講師を依頼するのかという点です。

社員(内部の講師)と外部講師、双方にはそれぞれメリットとデメリットがあります。それを考慮した上で、研修の目的に合った講師を選ぶことがとても大切です。それでは、社員(内部の講師)と外部講師、双方のメリットとデメリットを紹介します。

社員(内部の講師)のメリットの大きい点は、外部講師よりも会社内の事情を理解・把握している点です。当たり前のことかもしれませんが、会社内の事情を理解・把握することで教え方・伝え方が変わるので研修目的によって大切な点です。

そして、外部講師に比べ研修を実施するにあたっての手間やコストなどが少なくて済み、研修内容の把握、共有のしやすさから研修後もスムーズにフォローなど進める事ができます。講師をする社員のスキルアップにもつながるでしょう。

社員(内部の講師)のデメリットは、社員(内部の講師)が保有していない知識や技術スキルの場合、研修を実施できない点です。社員の講師の方が調べて教えることにしても、まだ会得してない状況で教えることは困難で時間や負担も大きくなります。また、社員(内部の講師)の場合、会社の外から見た社員の問題点などに気がつきにくいというのも難点です。

外部講師の場合は、社員(内部の講師)この点をクリアしており、社員(内部の講師)が保有していない知識や技術スキルの研修を実施する事ができるという点、会社の外から見た社員の問題点などに外部からの視点で助言できるという点、さらに、会社内で講師を育成しなくてもよいため、実施するまでの時間削減・最新の知識や技術・スキルを得られる点がメリットです。

反対に外部講師のデメリットの大きい点は、社員(内部の講師)に比べ、会社の事情の理解・把握が浅い点があげられます。研修を依頼する前には目的や内容・構想を深く話さなければ、研修のゴールがずれてしまう可能性があるでしょう。そのため社員(内部の講師)に比べ、実施に当たっての手間が掛かります。

研修後のフォローを実施する

研修をより効果的なものにするためにも、研修終了後のフォローも非常に大切です。初めの頃など、とくに実行する側も受講側も不安なことや心配なことがでてくる場合があるでしょう。

この点を解消するためにも、当日の研修はどうだったのか、研修を実施・参加して何を得ることができたのか、今後の研修をよりよいものにするためにどうしたらいいのか、今後の研修の要望など、実際に受講した方達に聞き取りながらのコミュニケーションやアンケートなどを取ってみてください。受講者の心情を正しく把握することにより、研修の内容の変更や進め方の見直しもできます

また、研修で得た知識や技術・スキルを会得するために、研修前後でどのように成長したのかを測れるようにすることも大切です。知識の確認テストやアンケートを行ったりする方法が手間を掛けずに行え、目に見える変化は、より成長と目的・目標達成へとつながるでしょう。

 

まとめ

社員研修を成功させるため、目的・目標を明確にし、目的・目標に最適な研修の講師を選び、実施した際は研修後のフォロー実施。自社をどうしたいのかしっかり設定し、会社にあった方法を選び取り組みよくしましょう。

どこの社員研修会社にするか迷ったらここ!
型通りではないオーダーメイドの研修を行いたい企業におすすめ!
ビジネスグランドワークス
ビジネスグランドワークスの画像

ビジネスグランドワークスは会社ごとに抱える課題や目標に合わせたオーダーメイド研修に強みを持つ社員研修会社です。「できる」まで育てる実践型研修が高い評価を得ています。実際に行っている公開コースの見学や研修の一部を体験できる無料デモセミナーも行っています。

気になる方はぜひ、ビジネスグランドワークスにお問合せ下さい。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

管理職研修を計画したいが、どのような研修をどのように実施すれば効果的なのか、お困りの方も多いのではないでしょうか? この記事では、管理職研修におすすめの社員研修会社7選をご紹介します。それぞ

続きを読む

役員研修は、企業の経営に関わる人材として必要なマネジメントスキルをはじめ、「リーダーシップ」や「変化に対応できる能力」などを身につけるための研修です。とくに日々変化が著しい現代のビジネス環境

続きを読む

企業にとって、新人教育を始めとする人材育成はとても大切です。しかし、社員研修会社に新人研修を依頼したいと考えていても、どのような研修を行っているのか、どんな研修会社がいいのかがわからず、お困

続きを読む

社員研修は内容や立場などによって、研修の目的がそれぞれ違ってきます。社員研修を実施することで、企業が抱えている悩みや問題も解決できることもあるので、非常に有意義な研修といえるでしょう。今回は

続きを読む

就職すると、まず行われるのが社員研修という企業は多いのではないのでしょうか。社員研修は社員としてのスキルアップやノウハウを培いながら人間力を形成していくためには、おすすめな方法です。そこで今

続きを読む

毎年のように行う社員研修は準備が大変だったり、思ったような成果が得られなかったりします。リーダーを育成するような研修を行う場合、社外に研修を依頼することでレベルの高い研修を受けられるため、外

続きを読む

企業で人材育成をする際、研修やセミナーはかかせません。しかし、社内で研修内容を作り上げるには時間や手間が必要です。そこで、リーダー・社員研修を提供しているサービスの利用はとても効率が上がるで

続きを読む

ビジネスのグローバル化が進むにつれ、英語が必要とされる機会が増えてきました。多くの企業が社員の英語研修に力を入れており、とくに新入社員の研修には必須だといわれています。この記事では、新入社員

続きを読む

企業によって、新入社員の研修期間や内容は異なります。そこで今回は、自社で新人教育や研修を担当している方へ向けて、新入社員の研修期間はどのくらいが適切なのか?また、研修期間を設定する際の手順や

続きを読む

社内研修を実施しようか迷っている方の中には、リーダー研修を検討している方もいるのではないでしょうか。しかし、リーダー研修を行なっている業者は多く、選び方がわからない方も多いでしょう。この記事

続きを読む